お久しぶりの投稿になってしまいました😄
今回は韓国に来て初めて韓国の美容室に行きました
その時の日本の美容室とのギャップを書いていこうと思います!
ワーキングホリデービザで6ヶ月前に韓国に来てから
なかなか美容室に行けていませんでした。。
私が望む髪型になるのか、ちゃんと意思疎通をとれるのか
不安で、勇気が出ませんでした
20代前半の頃は何も怖がらずになんでもできていましたが
歳を重ね、臆病になってしまいましたね😅🤭
今回は百貨店の中に入っている美容室を予約しました
Naver Mapで美容室と調べて、コメント数が多いいところにしました
Naver Mapからすぐにメニューと時間、担当者を選んで予約完了です

土曜日の午後でしたが1時間後にすぐ予約することができました!
カット22000ウォン(約2,200円)、全体カラー81000ウォン(約8,100円)

百貨店の中に入っている美容室の割には悪くないですよね!
そして何より6ヶ月も美容室に行けていなかったので、
20万ウォンくらいしてもしょうがない!って思っていました🤣
予約時間の5分前に到着しました
予約の名前を伝えて、椅子まで案内され、待っていると
担当の方が来て、挨拶をした後、どんなカラーにするか、
髪型はどうするか、ロング料金も合わせたらいくらになるか、
など話しました。
私は胸くらいの長さだったので、カットにもカラーにもロング料金20000ウォンずつ追加され、
合計143000ウォンでした!ロング料金高い😭
なんの為かわからない
浴衣のようなものを着せられ、
席について、まずはカラーから。
この色にしたいという希望を伝えるために、写真を見せましたが、
タルセク(ブリーチ)をしないと行けないようだったので、
それはやめて、明るめの茶色でお願いしました
無知ですみません💦と思いながら。。。
まずカラーをしてからカットしていきますねー
との説明があり、担当者さんがカラー剤を塗っていってくれました
毛先から塗っていって、最後は根本をやってくれたのですが。。。
ここまで塗ったくっていいのか?!レベルで地肌にガッツリ塗ったくってきました
そして、カラー剤が強いのか、日本で恥感じたことのないピリピリさ。。
頭皮が結構ピリピリ染みてて大丈夫か。。。?!
禿げないか?!と心配でなくらいでした
ぺちゃぺちゃと大量に塗ったくられ、10分ほど放置
耳の裏から液が垂れる感じもあるほど大量のカラー剤を塗られました🤣

そして次はシャンプー
台に横になり、顔にカバーをかけてくれるかと思いきや
何もかけてくれず、目を瞑るしかない。。
シャワーでカラー剤を流している時も
顔に飛んできて(指で拭ってくれましたが)
流石に顔カバー欲しかったなと思いました😅
この日は日焼け止めのみでしたが
もし化粧をがっつりしていたら指で拭われたところは悲惨だったかも🤣
いい香りのシャンプーでいい力加減で洗ってくれました
そしてヘッドマッサージまで
結構強めでとっても気持ちよくてここは大満足でした😇
コンディショナーをして、タオルを巻いて、起きあがろうとしました
椅子が自動で上がってくれるので椅子にもたれかかったまま
起きあがろうとしたら、担当者さんが、自分で起き上がるのを手伝ってくれて
椅子が戻る前に起き上がりました🤣
ここでもパリパリ文化ですかね?それか私がトロいだけですかね笑
さあ、席について、ドライヤーをしていきます
ここでは特にヘルパーもいませんでした
つけたては冷たい風が来て、長くやると激アツの風が来るドライヤーで
もう汗だくでした笑
レイヤーカット、髪の量も薄くしてもらい、前髪も作ってもらうようにお願いしました
乾いてきた髪の色を見るといい感じのきれいな色で
むらなくしっかり染まっていました!
若干髪が乾いてきたのでカットに入りました
ここでは特に日本の美容室と変わりなく
長さはどれくらいにしますか?
髪をすいていきますね
前髪の長さはこれくらいでいいですか?
乾いたらもう少し短くなります
など、いちいち教えてくださいました
外国人だとわかっていたからなのか
韓国語もゆっくり端的に話してくれたと思います
最後はコテで毛先を巻いてくれて、スプレーをして
大丈夫ですか?と聞かれ、終了
お会計を済ませて、担当者さんから名刺を渡され、
初めての美容室が終わりました
2時間から2時間半と言われていましたが、1時間半で終わりました😄
お客さんも男性も女性も来ていて、人気だったようです
ちゃんと意思疎通ができるか不安でしたが、
優しい担当者さんでよかったです
予約もネイバーから簡単にできて楽ですね
ロング料金がお店によって異なるのと、直接言ってみるか、電話してきいてみないとわからない点は不便ですが、
値段やクオリティーは心配するほどではなかったなと思います!😇
こんな感じになりました



カラーは大満足!
ムラもなくきれいに染まってます!
カットは、、何が正解なのかわかりませんが、
次からはレイヤーカットにしないと決めました笑
最近暑くて髪を結ぶことも多いので、まああんまり気になりません!🤣
以上、30代ワーホリ女の6ヶ月ぶり、初の韓国美容室日記でした!
ではまた〜〜〜!
